-終了しました- 2月21日 自然工作WS「小枝でつくる雛飾り」(※事前の申込み制-定員あり-)
-終了しました-
みのおこうえん自然工作ワークショップ
「小枝でつくる雛かざり」
間伐材を利用したエコなウッドクラフト
桃の節句を手作り雛人形でむかえてみませんか

日時:2021年2月21日(日)
①11:00~12:15 定員8名
➁12:30~13:45 定員8名
③14:00~15:15 定員8名
※要事前申し込み(各回定員8名 先着順)
対象: どなたでも
会場: 梅屋敷休憩所(公園内) *阪急箕面駅より徒歩10分
参加費: 100円(ひとり1組)
問合せ・申込み: 072-721-3014(箕面公園管理事務所9:00-17:30)
【お願い・注意事項】
▼新型コロナウイルス感染防止のため
・事前申し込み、定員制といたします
・会場は窓をあけ喚起をおこないます
・マスクの着用をお願いします(スタッフも着用します)
・使用する文具等は都度消毒いたします
・会場に入る時、出る時はアルコール消毒をお願いいたします(入口に設置しております)
▼大阪府下の感染状況によっては、イベントが中止となる場合もあります
▼団体での申込みはできません
みのおこうえん自然工作ワークショップ
「小枝でつくる雛かざり」
間伐材を利用したエコなウッドクラフト
桃の節句を手作り雛人形でむかえてみませんか
日時:2021年2月21日(日)
①11:00~12:15 定員8名
➁12:30~13:45 定員8名
③14:00~15:15 定員8名
※要事前申し込み(各回定員8名 先着順)
対象: どなたでも
会場: 梅屋敷休憩所(公園内) *阪急箕面駅より徒歩10分
参加費: 100円(ひとり1組)
問合せ・申込み: 072-721-3014(箕面公園管理事務所9:00-17:30)
【お願い・注意事項】
▼新型コロナウイルス感染防止のため
・事前申し込み、定員制といたします
・会場は窓をあけ喚起をおこないます
・マスクの着用をお願いします(スタッフも着用します)
・使用する文具等は都度消毒いたします
・会場に入る時、出る時はアルコール消毒をお願いいたします(入口に設置しております)
▼大阪府下の感染状況によっては、イベントが中止となる場合もあります
▼団体での申込みはできません
2021年4月末まで: 滝への道、一部通行止め中(災害復旧工事のため)※滝へは一部山道を歩いて行くことができます
毎週土曜の「滝道週末ウォーキング: キーワード設置場所が変わっています(4/末まで工事のため滝道通行止めのため)
-終了しました- 2月14日みのおこうえん自然観察会-冬越しするいきものを観察しよう-
「まちやまウォーキング」-2021年2月~4月の回は、クイズの設置場所が変更となります(工事にともなう通行止めのため)
-申込み受付終了(定員に達しました)- 2月28日 楽しむ、ちかくの低山ハイク「春のきざしをさがして山歩き」
-終了しました- 1月31日「楽しむ、近くの低山ハイク -冬のロングトレイルチャレンジ-」
毎週土曜の「滝道週末ウォーキング: キーワード設置場所が変わっています(4/末まで工事のため滝道通行止めのため)
-終了しました- 2月14日みのおこうえん自然観察会-冬越しするいきものを観察しよう-
「まちやまウォーキング」-2021年2月~4月の回は、クイズの設置場所が変更となります(工事にともなう通行止めのため)
-申込み受付終了(定員に達しました)- 2月28日 楽しむ、ちかくの低山ハイク「春のきざしをさがして山歩き」
-終了しました- 1月31日「楽しむ、近くの低山ハイク -冬のロングトレイルチャレンジ-」